top of page
検索


EVとV2Hの関係性
V2H(Vehicle-to-Home)とは、EVのバッテリーを家庭用電力として利用する技術のことです。V2Hを利用することで電気自動車を蓄電池として利用できるようになるため、電気自動車から自宅への給電が可能となります。
2024年5月4日


EVレンタルのメリット
この投稿はEV(電気自動車)についてちょっと深堀りしてみるシリーズ(全3回)の第2回になります。
今回の投稿ではEVレンタルのメリットについてご紹介して参ります。
2024年5月4日


そもそもEV(電気自動車)とは?
この投稿はEV(電気自動車)についてちょっと深堀りしてみるシリーズ(全3回)の第1回になります。 今回の投稿では、まずもってそもそもEVとは何なのかについてご紹介して参ります。 1. EVの定義とは? 電気自動車(EV)は、従来の内燃機関を搭載した自動車とは異なり、電気エネ...
2024年5月2日


EVレンタル(電気自動車貸出)はじめました
一度体験したらEVの良さがわかるはず。
通勤などの日常的な移動距離は、1日平均20~30キロ前後の人が多いようです。
2024年1月29日


年末年始の営業について
年末年始期間における営業時間を一部変更いたします。 ■ 年内「31日8:00〜19:00」 ■ 年明け「1月1日~3日 9:00~18:00」 ■ 年明け「4日から通常営業」 予めご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
2023年12月21日